(相談無料)新潟で債務整理なら○○事務所(新潟)へ
自営業を営むEさんは、仕事がうまく行かず収入が少ないときに、カード会社から借り入れをして生活費を工面していたそうです。
Eさんは「カード会社からの借金は事業がうまく行ったらきちんと返済しよう」と考えていましたが、その事業ではなかなか思うように稼ぐことができず、返済が困難になってしまったといいます。
仕方がなく、就職し会社員になって借金を返済しようとしたEさんでしたが、就職後の生活費などを考えるとやはり今のままでは返済は難しく、債務整理を考えるようになりました。
当センターのことはインターネットで知り、無料相談にお越しになりました。
Eさんはカード会社からの借金のほかに、税金・国民健康保険・年金などを滞納しており、無料相談時、当センターにて
「任意整理をすることで、これらを減額することはできませんか?」
と質問されました。
そこで当センターでは、
「残念ながら税金・国民健康保険・年金などは任意整理をしても減額することはありません。」
とお伝えしたうえで、
「ただし、カード会社からの借金を任意整理することで、月々の返済額が大きく減り、生活に余裕ができるはずです。その結果、税金・国民健康保険・年金も完済できるのではないでしょうか?」
と提案しました。
任意整理をすることで、実際どのくらい借金の負担が減るかをご説明したところ、Eさんも
「これなら滞納した税金なども完済できそうです」
とご納得され、任意整理を行うことになりました。
Eさんはカード会社6社から480万円の借金をしており、月々の返済額はおよそ17万円でした。
任意整理の結果、Eさんの月々の返済額は17万円からおよそ7万3千円まで減額されました。
任意整理によって、将来かかる予定であった132万円もの利息が免除されることになりました。
任意整理前 | 任意整理後 | |
借金総額 | 約480万円+利息分 | 約480万円のみ |
毎月の返済額 | 約17万円 | 約7.3万円 |
任意整理によって借金の負担が大きく減ったEさんは「こんなに楽になるなら、もっと早くに債務整理をすればよかった」と話していました。
また、借金の負担が軽減したことで、滞納していた税金・国民健康保険・年金などを支払うことができ、安心したそうです。
今後は、会社員として働きながら残りの返済をしっかり行い、いずれまた自営業の道に進みたいと夢を語っています。
住民税などの税金や国民健康保険・年金などは、任意整理を行っても減額されることはありません。
そのため、時間がかかっても決められた金額を支払っていく必要があります。
ただし、任意整理によって借金の負担を軽減すれば、税金などの支払いがしやすくなることでしょう。
借金の負担を減らしたいというときは、司法書士・弁護士事務所に相談し、債務整理を行うことを検討しましょう。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのご相談は24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
■受付時間:平日:9:00~17:00
■定休日:土日・祝日
※ご予約いただければ上記以外の日時も対応可能です。
○○事務所(新潟)
aaaaaaaaaaaaaaaa